とりあえず。
2010年6月16日水曜日
OGRE
仕事でちょっとしたデモを作ることになって、フリーの 3D エンジンを使うことになった。で、いくつか見てみたところ、この OGRE という 3D エンジンを使ってみることにした。本まででているようなので、結構有名なものなのだろう。
http://www.ogre3d.org/
専用の Exportor で出力して、そのまま読み込んで、ぽんと表示できる。プログラムもかなり簡単に組めるので、いい感じ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿