2015年3月22日日曜日

Minecraft にログインできなくなってた

しばらく起動してなかったのですが、久々にやってみたくなり起動するとログインできなくなっていました。

Minecraft のサイトに行ってログインを試みるもダメ。
パスワードリセットをやろうとしても、パスワードリセットのメールは送られて来ない。
どうもアカウント自体がなくなっているような…。

問い合わせしようかと Minecraft のサイトから問い合わせ先を探していたら、サポートページの

My account was stolen

という項目が目についたの読んでみるとその中に

If you have an old Minecraft account that logs in with a username instead of an email, after a password reset, you should migrate to the newer Mojang account format.

…どうも、古い Minecraft アカウントの人は Mojan アカウントに移行しろ、みたいな。リンク先のページにはアカウント移行の説明と、実際に移行するためのページへのリンクがありました。
確かに僕が Minecraft を購入したのはかなり昔 (1.3.x ぐらいの頃) なので該当しそう。上で試したようなことから、なんかアカウントなくなってるような雰囲気でしたが、試しにこのリンク先のページで移行を実行してみたら (※ユーザ名のところはメールアドレスでは受け付けてくれず、「ユーザ名」を入力する必要がありました。)、成功みたいな表示がされました。
で、おそるおそる Minecraft のサイトへ行きログインを試してみるとログインできました!ちゃんと、購入ボタンのかわりに Download ボタンも表示されほっとしました。
どうも、古いアカウントはみんな Mojan アカウントに移行しないといけなくなってる?のですかね。そんなアナウンスメールは読んだ覚えはないのですが…。

ま、とりあえずこれで一安心。
実際のゲームでも問題なくログインでき、Minecraft のサイトから設定したスキンもちゃんと表示されました。

0 件のコメント:

コメントを投稿